【向日市】電源は入るのにパソコンが起動しない
出張特化型のパソコン修理・パソコン教室をしています
「パソコンサポートナカイ」です👨🏻💻⚙️
今回は向日市のお客様から「パソコンが起動しなくなった」とのご相談をいただき、
ご自宅へ出張サポートに伺いました。お客様のご自宅にてパソコンの状態を確認したところ、
電源は入るもののWindowsが起動しない状態でした。
画面には「No bootable device」と表示されており、これは記憶装置(HDDやSSD)を
パソコンが認識できない場合に表示されるエラーメッセージです💻⚡️
多くの場合、記憶装置自体の故障が原因ですが内部基板の不具合や
接続ケーブルの断線などによっても発生することがあります。
そこで本体を分解し、内部の記憶装置(HDD)を取り外して
別のパソコンに接続したところ、認識されませんでした🔍
一方で、テスト用の正常なHDDを本体に接続したところ、
問題なく認識されたため、今回は記憶装置自体の故障と判断しました。
データの復旧には専門的な作業が必要となりますが、お客様より「データは不要」との
ご意向をいただき、記憶装置の交換作業を行いました💡
交換後はWindowsが正常に起動し、以前よりも動作が軽快で
快適にご使用いただける状態となりました✨
パソコンが動かない…でも「何が原因かわからない」
そんな時は、ぜひパソコンサポートナカイにお任せください!
\診断・お見積りは無料🆓/
📍長岡京市にお住まいの方は出張費0円
※ 持ち込み修理もOK(事前のご予約が必須)
夏の不調は早めの対策がおすすめです🌻
下記のURLからLINEでカンタン相談
【パソコンサポートナカイ公式LINE】
https://lin.ee/MCCANpl
